【Udemy】ファイナンス入門講座 Udemy Businessへの登録お知らせ

昨年Udemyにリリースしましたファイナンス入門講座が、この度、Udemyの法人向けサービス(Udemy Business)に登録されました!

【ファイナンス入門】企業価値評価と投資の意思決定~3時間でエッセンスを学ぶ~

勤務先でUdemy Businessをご利用の方は、ぜひご笑覧ください!

コース紹介

Udemy Businessとは

Udemy Businessは、20万以上の講座から一般レビューで厳選された法人向け約13,000講座学び放題

Udemy公式(https://ufb.benesse.co.jp

1.特徴

  • 定額制
  • 受け放題
  • 厳選講座

一般のUdemyは買い切り型(受けたい講座を都度購入する必要あり)ですが、Udemy Businessは定額の受け放題になっています。

また、Udemy Businessで受講できる講座は、Udemyの全コースの内から各種基準を満たした厳選された(3%)講座なので、質の高い学びが提供されています。

2.導入企業

そんなUdemy Businessですが、国内大手企業でも多く導入されており、リスキリングという時代の潮流を受けて今度も導入企業は増えるのではないかと思います。

出所:Udemy公式(https://ufb.benesse.co.jp

日本を代表する錚々たる企業が並んでいますね…

Udemyは米国企業なので、日系企業に限らず、世界的な企業にもUdemy Businessは導入されています。

(例:Volkswagen、Adidas、Barclays、Lyft、Pinterest、General Mills)

3.受講者メリット

特徴面と被る部分が多いですが、厳選された質の高い講座が学び放題というのはありがたいですね。

そして、大抵の場合、費用は会社が負担してくれることが多いと思いますので(※導入企業による)、会社員にとってはメリットの大きい学習プラットフォームかと思います。

一般のUdemyは買い切り型なので購入ハードルが高くなりますが、会社負担で厳選された講座を受け放題というのは受講生にとっては嬉しいですね!(私も以前の会社でUdemy Businessを利用していましたが、大変ありがたいシステムでした!利用できなくなって感じるありがたみ…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です